はじめに ――この記事でやること
この記事は、シリーズ「切り抜き動画と著作権」のなかの、青線のパートです。
【Part 1】知っておきたい著作権の仕組み
【Part 2】「切り抜き動画」は著作権を侵害するか?
{前編} 元動画の著作権と切り抜き動画の関係
{後編} 二次創作ガイドラインの位置付け
【Part 3】著作権を侵害してしまったら?
{前編} 動画は削除されるか?
{中編} 賠償金を取られるか?
{後編} 犯罪者になるか?
【Part 4】ガイドラインを読んでみる
【Part 2】を通して、以下の3つの結論を説明します。
【Part 2】の結論
【1】 ➡〚Stage 1 & 2〛
RK Musicは、切り抜き元となる配信アーカイブ動画に、なんらかの著作権のようなものを持っている可能性が高い
【2】 ➡〚Stage 3 & 4〛
切り抜き動画を投稿するとき、動画に関する著作権者またはその代理人であるRK Musicの許諾がないと著作権侵害になる
【3】 ➡〚Stage 5〛
・RK Musicのガイドラインは【2】の許諾にあたる
・ガイドラインに違反した切り抜き動画はRK Musicの著作権を侵害する場合が多い
{前編}で、 【1】 【2】の2つを説明しました。
この{後編}では【3】を説明します。
引き続き、【Part 1】で解説したフローチャートに沿って説明します。
もしフローチャートを見てわからないところがあったら【Part 1】の記事を読んでみてください。
フローチャート

コメント